病人のFPSガチ勢が暇なので再開しだしたブログ

鉄道の事について語ったりFPSゲーのAVAについて語ったりミリタリーについて語ったりしてるんじゃないかな(困惑)

当ブログ情報
暇なので、ブログ再開します 実際コワイ

阪急写真特集 後編/京都線 

こんにちは~。

taiga2314です。

このシリーズ、三番目の投稿となります。

今回は、京都線です。

正雀車両基地・アルナ工機も登場します。

では、早速行ってみましょう!

f:id:taiga0130:20120630125852j:plain

阪急9305F・特急・河原町行です。

7/7・7/8に、千里線で試運転を行ったんですよ。

続いて、阪急電鉄の正雀車両基地にて写真撮影した時に撮った物です。

f:id:taiga0130:20120630142309j:plain

8300Fです。

f:id:taiga0130:20120630142159j:plain

宝塚線用3066F改造中間車です。

f:id:taiga0130:20120630141956j:plain

5307Fです。

f:id:taiga0130:20120630141852j:plain

7320Fの中間車・7814Cです。7両編成化の編成組み換えにより、

余利車両・休車扱いされています。

f:id:taiga0130:20120630141932j:plain

先日、能勢電鉄妙見口車両基地に回送返却された能勢電1704F。

青いのは、ワンマン表です。阪急直通時にひっくり返されて、あんな感じになります。

阪急旧2000系車両でした。(前も言ったなww

f:id:taiga0130:20120630141746j:plain

左から、2301F、3373F、です。

2301F、ホンマに色あせてるなぁ。

f:id:taiga0130:20120630141732j:plain

宝塚線東芝製試験型IGQFT-VVVFインバーター制御を

取り付けた宝塚線・8001Fです。

f:id:taiga0130:20120630141712j:plain

左から、2301F、3373F、8001F、です。

2301F、ホンマに色あせてるなぁ。

阪急現役最古参車両なのにほったらかしといていいんかなぁ。

8001Fは、宝塚線東芝製試験型IGQFT-VVVFインバーター制御を

取り付けた宝塚線用車両です。

f:id:taiga0130:20120630141539j:plain

2366Fです。

f:id:taiga0130:20120630141446j:plain

団体・臨時・京トレイン予備標準編成の

6350Fです。

リニューアルして復活してくれー(殴

f:id:taiga0130:20120630141332j:plain

5312Fです。

f:id:taiga0130:20120630141221j:plain

神戸線用3029Fです。

f:id:taiga0130:20120630141200j:plain

延命更新工事が先日終了した

3066Fです。

f:id:taiga0130:20120630141055j:plain

7403Fです。

f:id:taiga0130:20120630125651j:plain

大阪市交通局堺筋線車両66系・66508F・

普通・高槻市行です。

f:id:taiga0130:20120623132424j:plain

9308F・特急・河原町行です。

f:id:taiga0130:20120623132226j:plain

7322F・普通・北千里行です。

f:id:taiga0130:20120623132031j:plain

2321F・準急・河原町行です。

f:id:taiga0130:20120623155841j:plain

9308F・特急・河原町行です。

f:id:taiga0130:20120623155654j:plain

5313F・普通・高槻市行です。

f:id:taiga0130:20120623155604j:plain

3314F・普通・北千里行です。

f:id:taiga0130:20120623154000j:plain

3315F・準急・高槻市行です。

まぁ、ざっとこんな感じです。

このシリーズは、今回で終わりです。

見て頂き有難うございました!

これからも宜しくお願い致します!

                END

阪急写真特集 中編/神戸線

こんにちは~。

taiga2314です。

このシリーズ、二番目の投稿となります。

今回は、神戸線です。

西宮車両基地も登場します。

では、早速行ってみましょう!

 

f:id:taiga0130:20120623132632j:plain

阪急梅田駅にて撮影しました。

5000系リフレッシュ更新車・5001F・普通・三宮行です。

f:id:taiga0130:20120623131930j:plain

8000系8000F・普通・三宮行です。

f:id:taiga0130:20120623110917j:plain

8000系8020F・普通・三宮行です。

正面車番の位置が車掌台側に移されました。

本間ウソ電みたいwwwww

f:id:taiga0130:20120623131849j:plain

こちらも8000系。8032F・特急・新開地行です。

f:id:taiga0130:20120623131820j:plain

阪急超魔改造車両とも呼ばれる7000系リフレッシュ大幅更新車です。

7008F・特急・新開地行です。

f:id:taiga0130:20120623111008j:plain

内装リニューアル更新車の7009F。

特急・新開地行です。

f:id:taiga0130:20120623124823j:plain

続いて阪急西宮北口駅近郊の阪急西宮車両基地にやってきました。

上の写真の左側から、6012F、5102F、3160F、7036F、7037F、です。

f:id:taiga0130:20120623124758j:plain

7000系7020Fです。

f:id:taiga0130:20120623124740j:plain

8000系8008Fです。

f:id:taiga0130:20120623124720j:plain

7000系7030Fです。

f:id:taiga0130:20120623124459j:plain

8000系8031Fです。

f:id:taiga0130:20120623124334j:plain

左側から、8000系8035F、7000系7035F、5000系5000F、です。

f:id:taiga0130:20120623124311j:plain

最後に、4000系4050Cの救援車です。

神戸線も大体こんなもんです。

明日/今日の午後には、京都線の写真を投稿しようと思います。

                 END

雑談NO.8

f:id:taiga0130:20120630130802j:plain

今日の一枚…阪急9303F・特急・河原町行

 

こんにちは~。または、こんばんは~。もしくは、おはよう。ですね。

どうも。taiga2314です。

今日は、阪急9305F千里線試運転のレポートを投稿しようと思っていましたが、

阪急9305Fの千里線での試運転は、昨日の(07/07/土曜日)午後に変わったらしいので、

レポートが投稿できなくなりました。本当に申し訳ございません。

だけど、阪急山田駅での写真撮影は行えそうなので、行けたら、

「阪急山田駅にて写真撮影」を投稿したいと思います。

なにとぞ、宜しくお願い致します。

 

今日は、家でグダグダしてました。

実は、ブログ始める一か月前に自分、左肩を脱臼してまして。

おかげで二か月間体育を休んだので体育の先生に

「あなたは、しばらく休んでたのでレポート書いて下さい」って言われまして。

はぁ・・・んでそれが今週の宿題になりまして。

はぁ・・・せっかく今週は宿題無くて復習だけでよかったのに・・・

レポート出したら、休んでた間の減点数はなしになるそうで。

いっそのこと、やらんといたろかwwwww

そんないやな宿題が出たんですよ。

まぁ、やる気が出たら一様寄ろうと思います(一様て…

今回はこのあたりで失礼しまーす。

                END

阪急写真特集 前編/宝塚線

こんにちは~/こんばんは~/おはようさん。

どうも。taiga2314です。

昨日は、ブログ更新できなくてすいませんでした。

いやはや、スーパー銭湯に大雨の中行ってたもんでww

そんなことは、さておき、先日予告していた通り「阪急写真特集」をシリーズで

投稿していくつもりです。一回見た写真ばっかだとは思いますが、

どうか見ていってください。宜しくお願い致します。

今回は、宝塚線車両です。

f:id:taiga0130:20120630142328j:plain

編成組み換えにより、余ってしまった5100系5103F5103Cです。

f:id:taiga0130:20120630141932j:plain

もと阪急2000系能勢電鉄車両1700系1704F

f:id:taiga0130:20120630141732j:plain

東芝製新型試験用VVVFインバーター制御の8001F。

具体的な試験内容は不明ですが、なんかの試験を行っているというのは確かです。

f:id:taiga0130:20120630141200j:plain

4両化工事と思いきや大幅な車両更新工事で宝塚線に帰ってきた3061F。

スカートが付いているだけで、屋根白帯なしの6000系に見えちゃったりします。

f:id:taiga0130:20120623132009j:plain

宝塚線用の9000系。普通・雲雀丘花屋敷行・9005Fです。

f:id:taiga0130:20120623110811j:plain

宝塚線では比較的編成数が少ない7000系

普通・雲雀丘花屋敷行・7025Fです。

f:id:taiga0130:20120623110551j:plain

3000系・急行・宝塚行・3066Fです。

f:id:taiga0130:20120623132554j:plain

宝塚線主力型増産車両の6000系。

急行・宝塚行・6013Fです。

宝塚線は、今のところこんなもんです。

明日は、神戸線の写真を投稿しようと思います。

          END

雑談NO.7

f:id:taiga0130:20120630125912j:plain

今日の一枚…阪急7309F堺筋準急・天下茶屋行

新メニュー・今日の一枚+雑談/今日の一枚+雑談・将棋部

こんばんは。または、こんにちは。

今日は、大雨でしかも雷が鳴っている中、水泳の体育の授業を行いました。

雨がかんなり痛かったです。(大粒だから)

今日の夜は箕面のスーパー銭湯「水春」に父と二人で行ってきました。

今日の将棋部は久し振りにPM05:30までありました。

今日は、先輩に基本的な攻め方と守り方についてやりながら教えてもらいました。

夜は雷がゴロゴロ言ってました。

では、本日は短いですが、ここまで。

                 END

 

当ブログ情報
暇なので、ブログ再開します 実際コワイ