病人のFPSガチ勢が暇なので再開しだしたブログ

鉄道の事について語ったりFPSゲーのAVAについて語ったりミリタリーについて語ったりしてるんじゃないかな(困惑)

当ブログ情報
暇なので、ブログ再開します 実際コワイ

阪急写真特集 後編/京都線 

こんにちは~。

taiga2314です。

このシリーズ、三番目の投稿となります。

今回は、京都線です。

正雀車両基地・アルナ工機も登場します。

では、早速行ってみましょう!

f:id:taiga0130:20120630125852j:plain

阪急9305F・特急・河原町行です。

7/7・7/8に、千里線で試運転を行ったんですよ。

続いて、阪急電鉄の正雀車両基地にて写真撮影した時に撮った物です。

f:id:taiga0130:20120630142309j:plain

8300Fです。

f:id:taiga0130:20120630142159j:plain

宝塚線用3066F改造中間車です。

f:id:taiga0130:20120630141956j:plain

5307Fです。

f:id:taiga0130:20120630141852j:plain

7320Fの中間車・7814Cです。7両編成化の編成組み換えにより、

余利車両・休車扱いされています。

f:id:taiga0130:20120630141932j:plain

先日、能勢電鉄妙見口車両基地に回送返却された能勢電1704F。

青いのは、ワンマン表です。阪急直通時にひっくり返されて、あんな感じになります。

阪急旧2000系車両でした。(前も言ったなww

f:id:taiga0130:20120630141746j:plain

左から、2301F、3373F、です。

2301F、ホンマに色あせてるなぁ。

f:id:taiga0130:20120630141732j:plain

宝塚線東芝製試験型IGQFT-VVVFインバーター制御を

取り付けた宝塚線・8001Fです。

f:id:taiga0130:20120630141712j:plain

左から、2301F、3373F、8001F、です。

2301F、ホンマに色あせてるなぁ。

阪急現役最古参車両なのにほったらかしといていいんかなぁ。

8001Fは、宝塚線東芝製試験型IGQFT-VVVFインバーター制御を

取り付けた宝塚線用車両です。

f:id:taiga0130:20120630141539j:plain

2366Fです。

f:id:taiga0130:20120630141446j:plain

団体・臨時・京トレイン予備標準編成の

6350Fです。

リニューアルして復活してくれー(殴

f:id:taiga0130:20120630141332j:plain

5312Fです。

f:id:taiga0130:20120630141221j:plain

神戸線用3029Fです。

f:id:taiga0130:20120630141200j:plain

延命更新工事が先日終了した

3066Fです。

f:id:taiga0130:20120630141055j:plain

7403Fです。

f:id:taiga0130:20120630125651j:plain

大阪市交通局堺筋線車両66系・66508F・

普通・高槻市行です。

f:id:taiga0130:20120623132424j:plain

9308F・特急・河原町行です。

f:id:taiga0130:20120623132226j:plain

7322F・普通・北千里行です。

f:id:taiga0130:20120623132031j:plain

2321F・準急・河原町行です。

f:id:taiga0130:20120623155841j:plain

9308F・特急・河原町行です。

f:id:taiga0130:20120623155654j:plain

5313F・普通・高槻市行です。

f:id:taiga0130:20120623155604j:plain

3314F・普通・北千里行です。

f:id:taiga0130:20120623154000j:plain

3315F・準急・高槻市行です。

まぁ、ざっとこんな感じです。

このシリーズは、今回で終わりです。

見て頂き有難うございました!

これからも宜しくお願い致します!

                END

当ブログ情報
暇なので、ブログ再開します 実際コワイ